白川小学校 職員室ブログ
2021/06/23
正しい直線の引き方
2年生が,正しい直線の引き方を教わり,挑戦しています。
ものさしの使い方も上手です。
この授業は,初任の教員が先輩教員の授業を参観する研修として計画している15時間の授業の1時間です。
この機会を生かし,初任以外の教員も授業の合間に参観し,授業力の向上を目指しています。
直線を引くには机の上を整理する必要があることやものさしの押さえ方など,基本を学ぶ授業でした。
タブレット端末で教員の手元をスクリーンに映すことで,ものさしの使い方もしっかり身に付いたようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム