2・3年生は,体育館でタグラグビー。
腰に付けたタグを友だちから取られないように考えて走りました。
ひまわり学級はお習字に取り組みました。
百玉そろばんを使った数唱では新記録達成!
6年生は,国語「ことばあつめ」で複合語を学習。
和語や漢語,外来語についても学びました。
1年生は,国語「のばすおん」を学習。
おばさん→おばあさんなど,みんなで考えながら学習を進めました。
4年生の懇談会です。
はじめに,タブレット端末の操作を体験していただきました。
5年生の懇談会はgoogleのmeetを体験している場面でした。
スクリーンには保護者の皆さんのお顔が映し出されています。
ノートパソコンのようですが,画面を外すとこのようなタブレットになります。
便利ですね。
本日はご来校いただきありがとうございました。
今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。