2023/07/28

大豆生長記③

6月20日(火)に蒔いた大豆が大きく生長しました。

JA白石女性部,白川公民館,地域の皆様のお力添えに心から感謝申し上げます。

これからは,カメムシとイノシシ対策が必要になるようです。

今後もアドバイスを受けながら,大豆の生長を子どもたちとともに見守っていきます。


着衣水泳

7月18日(火),上学年と下学年に分かれて,着衣水泳の体験をしました。

小学校の体育科では,水泳で体力や泳力を高めるだけでなく,有事の際に「自分の命を守るため」に水泳の学習を行います。

年に1回の体験ではありますが,積み重ねていくことにより,長時間水面に浮く技術を身に付けることができます。

2023/07/21

ありがとうございます!

7月6日(木),株式会社トーキン白石事業所様より,折りたたみプールフロア(水深調整台)と55型の液晶テレビを寄贈していただきました。

折りたたみプールフロアは,プールに沈め,低学年の水の苦手な児童でも安心して水泳の学習をするために使わせていただきます。55型の液晶テレビは,4年生の教室でタブレットの画像を大きく映し出したり,デジタル教科書を使用したりする際に使わせていただきます。この度の寄贈のおかげで,白川小のすべての教室に大型のモニターが揃ったことになります。

寄贈式には,6年生の髙橋陽暖さんが全校児童の代表として出席し,「いただいた液晶テレビとプールフロアは感謝の気持ちを忘れずに大切に使わせていただきます。下級生にも大切に使うようにしっかりと話したいと思います」とお礼の言葉を述べました。








2023/07/18

野外活動③

2日目の活動は,ニジマスつかみと野外炊飯でした。

ニジマスつかみでは,放流してもらったニジマスを手づかみで捕まえ,子どもたちが自分の手で魚を食べることができる状態にします。

「命」が「命をつないでいる」こと,「命」を「いただく」ことを実感した子どもたちでした。

野外炊飯では,カレーライスを作りました。

炊飯とカレー作りに分かれ,活動しました。みんなで協力して作ったカレーの味は格別だったようです。


































2023/07/14

野外活動②

熊野岳登山を無事終え,子どもたちは蔵王自然の家に入所しました。

苦労したベッドメイキングも今ではいい思い出です。

夕食後のキャンドルファイヤーの点火式では,神妙な顔つきで火を見つめる姿が見られました。

その後は,ゲームやダンスで大盛り上がり。

疲れ切った子どもたちは,満足そうな顔で就寝時間を迎えました。








野外活動①

 7月6日(木)~7日(金)

4・5年生が一泊二日で野外活動を行いました。

1週間前の予報では,降水確率が高く,予定通りの活動ができるか心配でしたが,白川小の子どもたちの願いが届き,当日は最高の天気に恵まれました。

楽しかった野外活動の様子を何回かに分けてお伝えしていきます。

1日目のメインの活動は,熊野岳登山でした。






2023/07/07

150周年記念集会

 7月5日(水),開校150周年記念の集会を児童主催で行いました。

5・6年生が中心となり,白川小の歴史を調べてクイズにしたり,「今後の白川小」について全児童で話し合ったりしました。

その後「白石市民歌」「白川小校歌」を高らかに歌い,集会を閉じました。


2023/07/06

大豆生長記②

 7月5日(水)3年生が大豆畑の草取りをしました。

大豆は順調に生長しているものの周りの雑草もすごい勢いで伸びていました。

20分程度でごみ袋一つ分の草を取ることができました。

「これで安心。残りは次の学年が取ってくれるはず!」

満足そうな表情が印象的でした。