2021/04/30

児童会・みどりの少年団総会

 

たけのこ児童会の総会が行われました。

まずは,児童会のめあて…「た」のしく,「け」んこうで,「の」びのびとした,「こ」ころゆたか…を確認しました。

次に,みどりの少年団として,緑を守り育てる活動に取り組むことを確認しました。


そして,各委員会から活動の紹介です。


企画放送委員会,保健委員会,図書委員会,それぞれの委員長が紹介しました。


学校生活に必要な大切な役割を分担してくれる4~6年生の頼もしい様子を,下級生があこがれのまなざしで見つめていました。

2021/04/28

一輪車の寄贈

 


JAみやぎ仙南の皆様より,立派な運搬用一輪車をご寄贈いただきました。
子どもたちが,これから取り組む栽培活動や清掃活動等で大切に活用させていただきます。
みやぎ仙南農協青年部の皆様,ありがとうございました。

2021/04/27

1年生を迎える会

 

1年生の入場を,全校児童が手拍子でお迎え。
1年生に「学校は楽しいところ」と伝えたい…という思いで,企画委員会が中心となり,全校児童が分担して準備を進めてきました。


1年生が,一人一人自己紹介する様子です。
「好きなもの」や「好きなこと」も紹介しました。
教室で練習した成果が出て,みんな上手にお話ししていました。

6年生が担当した「全校なかよしゲーム」の様子です。
まずは「関所やぶりじゃんけん」。
じゃんけんで勝ち続け,お殿様やお姫様になった7人は,インタビューを受けてくれました。


二つ目のゲームは「春夏秋冬ゲーム」。
4人の先生方の「好きな食べもの」を4つから選び,テープで区切られた場所に移動します。
好きな食べ物は食べられてしまうので,好きな食べ物以外を選んだ人が勝ち残るというルールでした。
好きな食べ物は当たって喜んだけど,勝ち残れなかった人もいましたね。

心のこもった,とてもいい会でした。
この日のために,相談したり,準備したり,みんなで力を合わせた成果です。

1年生を迎える会の準備

 

6年生と5年生が,1年生を迎える会の準備をしている様子です。

担当の先生の話を聞く姿勢から,やる気が伝わってきます。

6年生がステージ周りの装飾を担当していました。

「ここにも花を飾るとかわいいね」「色が重なるから,この花の色,変えたほうがいいかな」

会話を聞いているだけで,互いに協力し合う頼もしさが伝わってきました。

体育館周りと入場門は5年生が頑張って工夫をして飾っていました。

高学年が知恵を出し合い,心を込めて準備を進めた1年生を迎える会。

1年生のみなさんに喜んでもらえますように。

1年生を迎える会に向けて6年生の取組

 


 6年生は,全校を代表して,1年生へのプレゼントを準備します。考えたプレゼントは「全校が笑顔になるゲーム」です。「密にならない」「6年生が全校と関われる」ということを考え,「関所やぶりじゃんけん」と「春夏秋冬ゲーム」をすることになりました。
 「関所やぶりじゃんけん」は,6年生が関所となり,下級生とじゃんけんをします。下級生は,6年生に勝ったら次の関所に挑戦することができますが,負けたら最初からやり直さなければいけません。盛り上げるために,みんなで声を出すことや,それぞれの動き方について,互いに意見を出し合い,工夫しました。
 「春夏秋冬ゲーム」は,本当は当たりを選んでいくゲームですが,お題の「先生の好きな食べ物」を選ぶと,その食べ物は先生に食べられてしまうので負けという逆のルールにしました。そうすることで,「密になる」ことを避けようと考えたからです。お題の食べ物を遠くからでも見やすいように大きく描き,準備を進めました。


 「春夏秋冬ゲーム」のお題を描いています。パソコンで参考になるイラストを探して,丁寧に描きました。分担作業もスムーズ。体育館ではリハーサルを行いました。実際に動いてみると「もっとこうしよう。」「ここが分かりにくいから考え直そう。」と,いろいろなアイデアが浮かんでくるようです。意見を出し合い,どんどん改善して,流れを確認しました。6年生全員が「全校を楽しませたい」「全校のリーダーとしてがんばりたい」と心を合わせて考えた「ゲーム」のプレゼント。本番で全校のみんなが笑顔になれば,準備をしてきたみなさんの自信になると思います。そして何より,自分自身も思い切り楽しんで,笑顔で全校を楽しませてほしいと思います。

子ども見守り隊

 

今朝の横断歩道の様子です。

黄色のジャンパーを身に付けた方々が,街頭指導をしてくださっていました。

白川親友会の皆様です。

天神橋の横断歩道でも,子どもたちの安全に導いていただきました。

今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

2021/04/26

ぶたはしゃべる

 


2校時は,上学年が自転車の乗り方を指導していただきました。
走り出す前の左右・後方確認や交差点の渡り方,停車している車の横の通り抜け方と,実際の道路と同じ状況を再現しての訓練です。


白石警察署の交通課長様,交通指導隊の皆様,市の交通防犯係長様が,ご多用のところにもかかわらず来校してくださいました。
写真は,自転車で走る前に「ぶたはしゃべる」を合言葉に点検することを教わっているところです。


3校時は,下学年が学校のまわりで,歩き方と道路の横断の仕方を学びました。
必ず止まって,右・左・右を確かめることがとっても大切です!


下学年も,自転車の乗り方についてご指導いただきました。
指導隊の方の説明を真剣に聞いていますね。

2021/04/23

清掃の様子

 


清掃の時間の様子です。
身支度を整え,分担場所の清掃にしっかりと取り組んでいます。


清掃後は,ほうきのごみ取り。
ほうきもきれいになりますし,毛先が痛まず長く使えるようになりますね。

2021/04/22

タピオカミルクティー!?

 


朝の昇降口に4年生が集まってきました。


水槽に何か生き物がいるようですよ。

小さいおたまじゃくしです。

たくさん捕まえてきてくれました。

かえるに育つ様子を楽しみに観察することでしょう。

「タピオカミルクティーみたい」と見に来た6年生がつぶやいていました…

2021/04/21

リズムでなかよく

 

手拍子の音が聞こえてきました。

3年生とひまわり学級合同の音楽の授業です。

音楽「リズムでなかよくなろう」という活動です。

先生のリズムを手拍子で真似したり,友だちとリズムのリレーをしたり,楽しく活動していました。

「こいぬ」「ハンバーグ」「とまと」「ハムスター」「いちご」「ゆきだるま」など,リズムにあった言葉のアイディアを出し合い,リズムと言葉を合わせるチャレンジも!

2021/04/20

くしゃくしゃぎゅっ

 


2年生が工作に取り組んでいました。

まずは,大きな紙をくしゃくしゃにし,ぎゅっと力を込めて小さくします。

今度はその紙を広げ,発想を広げていきます。

この大きな紙がどんな作品に変身するのでしょうね。

初めての放送日

 

朝の放送室から,打合せをする声が聞こえてきました。

今日から,今年度の放送がスタートするんですね。


いよいよ本番。

初めての人もいるようですが,落ち着いてアナウンスしていました。

2021/04/17

学習参観日

 


4年国語「こわれた千の楽器」
登場人物の様子や気持ちの変化に注意しながら想像を広げ,想像したことを生かして音読しました。


1年国語「さぁ はじめよう」
みんなで声を出して言葉のリズムを楽しんだり,鉛筆の持ち方に気を付けて丁寧に線をなぞったりしました。

5年国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」
題名に込められた思いを読み取り,想像して音読しました。

保護者の皆様,お子様の学習の様子はいかがだったでしょうか。
今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

タブレットドリル

 

昨日の6年生の学習の様子です。

タブレット端末でドリルに取り組んでいます。

算数の計算問題を解くときは,ノートに計算をし,答えをタブレットに手書きで書き入れます。

すると…

手書きの文字が読み取られ,キーボードで打ち込んだように入力されます。


キーボードが取り外せるタイプのタブレット端末です。

児童は,思い思いの使い方で,国語の漢字や算数の練習問題に取り組んでいました。

2021/04/16

3年生の国語の授業


学習室「わくわく教室」から,いい声が聞こえてきました。

3年生が音読をしている声です。

今日は,「互いの意見の共通点や相違点に着目し,同意したり質問したりして反応を示しながら話し合う」ことについて学習していました。

授業をしているのは,いつも職員室でお仕事をしている教頭先生。

教頭先生は,全校児童・先生方を支えながら,複式学級の一部の授業も受け持っています。

複式学級ならではの良さも生かしながら,学年毎の学習も行っています。

2021/04/15

お祝いデザート


今日の給食のメニューは…

五目ごはん,花型豆腐ハンバーグ,春のうーめんサラダ,すまし汁,お祝いデザートです。

今日は,1年生の初めての給食の日。

見事に完食した人もいましたよ。


おかわりをする人も!
いいですねぇ。

英語専科の先生の紹介


今朝は臨時朝会を行いました。

今年からお世話になる英語専科の先生の紹介をするためです。

子どもたちの立ち姿,とてもいいですね。


進行の先生が英語で紹介すると,英語専科の先生も英語で自己紹介。

最後には,「日本語も話せますよ」と,日本語でも自己紹介をしてくださいました。

今年は,英語専科の先生と,昨年度から引き続きお世話になるALTの先生のお二人が,全学年で英語の授業を担当します。

2021/04/14

昼休みのおにごっこ

昼休みに4年生が校庭で走り回っていました。

おにごっこです。

楽しそうです!

昼休みが終わる頃,雨が落ちてきました。

みんなが集まって逃げ切れた友だちを確認したら急いで教室へ。

さっきまでものすごいスピードで追いかけていた担任の先生は,だいぶお疲れのようでした。

2021/04/13

白石市教育長来校

新年度が始まった学校の様子を,白石市教育委員会の教育長と教育専門監が見に来てくださいました。

2~6年生の授業を見ていただいた後,校庭で活動していた1年生が戻ってきました。

教育長「今日はどんな勉強をしたの?」

1年生「さんすうをべんきょうしました」

緊張気味のようでしたが,きちんと答えていたようです。

1年生の下校指導

入学式後の登校初日の様子です。

教頭先生の後ろをきちんと並んで下校しています。


 別のコースは,養護教諭が同行しました。

交通量の多い道路ですので,車道側から離れて歩くよう指導しました。

安全に通学できるよう声を掛けていきます。

2021/04/12

1年生と6年生


1年生が登校。
6年生が昇降口でお出迎えしてくれました。
まずは,ランドセルから検温カードを出してチェックしてもらいます。


教室では,ランドセルから勉強道具を出していました。
6年生が見守ってくれています。


必要な時に手伝ってくれる頼もしい6年生。
1年生は安心ですね。