ソフトボール投げ…1号球をなるべく遠くへ。力強いフォームです。
上体おこし…30秒間で腹筋運動を何回できるか挑戦。
長座体前屈…柔軟性を測定。
反復横跳び…1m間隔の3本のラインをまたぎながら20秒間すばやくステップ。
立ち幅跳び…立った姿勢から両足で踏み切り,なるべく遠くへジャンプ。
この他にも,20mシャトルラン(リズムに合わせて20mを走って往復。次第にペースが速くなる),握力,50m走の記録を測定しました。
体力テストは,色別班の縦割りで行いました。
6年生が,1年生を迎えに来たり,テストの仕方を説明したり,大活躍でした。