南三陸町立戸倉小学校を訪問させていただきました。
まずはお互いの学校紹介。
戸倉小は、行山流鹿子躍を披露してくれました。
迫力ある躍りに引き込まれました。
そして「NGワードゲーム」。
直接会うのは初めてですが、ゲームを通してすぐに打ち解けていました。
次は、ラインの上を通るけいどろ。
ドッチビーでは、教員も混ぜてもらいました。
遠慮なく先生にぶつける子どもたち笑
名残惜しいお別れの時。
まゆで作った手作りの交通安全マスコットをプレゼントしてもらいました。
「また明日」と、上靴を靴箱に入れている白川小の児童が…
戸倉小の皆様のおかげで、すばらしい交流となりました。
本当にありがとうございました。