朽ちた部分を交換し,真っ白に塗っていただいた百葉箱。
今朝,設置していただきました。
昨日,6年生の子どもたちが,スクールカウンセラーの定行俊彰先生の講話を聴きました。
体の性別と心の性別に違いがある「トランスジェンダー」について,中学校の制服や運動着等の具体例をもとにして,大変分かりやすくお話をしてくださいました。
このことについて,「特別に時間を取ってじっくりと教えてもらったのは初めて」という子が多く,大変貴重な学びになりました。
白川小学校に代々伝わる伝統の「白川太鼓」の引継ぎ活動が,始まりました。
先輩から受け継いだ伝統を,6年生が,4・5年生の後輩たちへ伝えます。伝える姿勢や言葉,見せる手本にも,力が入ります。それを熱心に見聞きする4・5年生の表情もすばらしいです。
2月中旬の引継ぎ式に向け,一生懸命に取り組んでまいります。