今年の職員室のグリーンカーテンはパッションフルーツ。
このような花が咲きました。
めしべが時計の3本の針のようなので,とけいそうとも呼ばれているそうです。
ひと夏でこんなに大きくなりました。
つぼみです。
花が咲くのは午前中だけ。
確実に実を付けるため,業務員さんが受粉しました。
夏の間にどんどん実が大きくなりました。
大きくなるにしたがって,だんだん赤くなってきました。
実が完全に赤くなる頃,自然に枝から落ちてきました。
実をしばらく置いておくとしわしわに。
これが食べ頃の目安になるそうです。
半分に切ると…こうなっているんですね。
中の実を種ごといただくと,やさしい甘みといい香り。
以上,観察日記でした。