8月29日(金)、下学年・上学年に分かれて「人権教室」を行いました。
下学年の部では、「いじめ」について考えました。「体の傷はいずれ治るが、心の傷はいつまでも残る」という話に子どもたちは大きくうなずいていました。
上学年の部では、夢をかなえるために必要なことを考えました。「夢をもつことは自由であること」「一人ひとりの夢は尊重されるべきだということ」「夢を見つけることに年齢は関係ないこと」等を話し合いました。