7月31日(水)、大豆、さつまいも畑の様子を見にいきました。
花はまだ咲いていませんが、大豆は順調に背を伸ばしていました。葉も力強い緑色です。
さつまいもも大きな葉を地面いっぱいに広げていました。
8月にはカメムシ対策の消毒作業を行う予定です。
7月26日(金)、6年生が「思い出を作る会」を行いました。
お父さんたちとのカレー作り、スイカ割り、親子スポーツ、校舎を使っての「謎解き」、そして、校庭での花火・・・・
楽しくすてきな思い出ができたようです。
7月12日(金)、学習参観、全体会、PTA臨時総会、学年懇談会がありました。
子どもたちはやや緊張気味でしたが、楽しそうに伸び伸びと活動する姿が見られました。
PTA臨時総会では、次年度の役員選出方法について提案され、賛成多数で提案が承認されました。